ケアマネ歴も5年を過ぎ主任ケアマネになったバナナ。ケアマネとして日々思う事を記載しています。

月とバナナ

無理をしないで親の介護の準備が出来る様にお手伝い。

シニアにこそ必要。カンタンスマホ。

自宅で生活をしている高齢者のケアマネを

していますバナナ。

 

日々のケアマネとしての立ち回りやエピソードを

ハードな内容はホントにハードなので、

ソフトな内容を出来るだけ噛み砕いて

読み易くしてご紹介。

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

シニアにこそ必要。カンタンスマホ

 

我が親になって2大欲しくないもの

 

当然、本人もなりたくないもの。

 

・寝たきり

 

認知症

 

ならないとは決して言い切れませんが、

 

かなりの予防になるもの。

 

それは、【スマホ

 

払ってあげでも、持たせてあげたい。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

だれでも持っているようで持っていないスマホ

 

もはや、スマホの機能について多くを語る必要は

 

無いと思いますが、シニア世代において、お持ちに

 

ならないかたもいることも事実。

 

スマホ代が高いから?

 

操作法がわからないから?

 

電話の相手がそんなにいないから?

 

固定電話やガラケーの方もかなりいます。

 

ガラケー持てるならスマホ持てばいいのにね。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ガラケー持っているからいい?

否、今すぐスマホへ乗り換えよう。

 

高齢者の日頃の生活をご存じでしょうか?

 

デイサービスなどに行かれている方であれば、

 

デイサービス利用日以外の日の生活。

 

一度確認してみるのが一番ですが、

 

良くてテレビを見て生活。

 

割と寝てる方も多い。

 

だってする事ないから。

 

そうなると、この先考えられるのが、

 

寝て過ごすので足腰が弱くなり、

 

より一層出かけなくなります。

 

または、あまり考えなくボーっと過ごすために

 

物忘れ・認知症が出現してしまう。

 

ガラケーは、あくまでも電話の手段。

 

それ以上にはならない。

 

日頃電話をしないなら、ほとんど意味が無い。

 

スマホなら、スマホならではの機能を

 

活用すれば、かなりのことは予防・改善出来そう。

 

なので、持っていただきたい。

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

是非活用して欲しい機能3選

 

①LINEのテレビ電話

②インスタグラム

③マップ道案内

 

もちろんこれだけではありませんし、

用途に合わせてもっとあります。

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

①LINEのテレビ電話

 

LINEのテレビ電話は相手の顔を見ながら

 

電話ができるので、孫、ひ孫の顔がいつでも

 

見れて、お話しが出来てそれは、物忘れなんか

 

なってる暇なんかなくなるくらい。

 

つまり、効果絶大。

 

孫ひ孫に会いたくなる。

 

イコール財布のひもも緩くなる(笑)

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

②インスタグラム

 

インスタグラムを覚えてもらいましょう。

 

そして些細なことでも毎日、写メだけでもいいので

 

日記のようにアップしてもらえば、楽しく日記が

 

出来るし、こちらも毎日元気している事が

 

確認できて安心。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

③マップ道案内

 

色々道案内のアプリはあると思いますが、

 

気軽にいろんな場所に出掛けられて便利。

 

乗り換えやその時間もわかるアプリならば、

 

公共交通機関でも、乗り換えの待ち時間に

 

近辺をぶらり。

 

写メしてインスタにアップなんてね。

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

その他

 

GPS機能は、万一の時探すのに重宝するので

よいし、

キャッシュレスしておけば財布持たなくても良いし

 

そんなにわからない。

 

難しいと言われそうですが、そこは是非早めに

 

覚えさせましょう。

 

きっと、その後の生活が本人もご家族も違ってきます。

 

既に持っている方も多いと思いますが、

 

アプリを一度確認して、スマホの活用方を

 

伝授してあげましょう。