ケアマネ歴も5年を過ぎ主任ケアマネになったバナナ。ケアマネとして日々思う事を記載しています。

月とバナナ

無理をしないで親の介護の準備が出来る様にお手伝い。

親をどこの介護施設なら納得いくのか。おすすめ老人ホーム。

老人ホーム。おすすめの施設

事情は様々でしょうが、

 

先々(施設選び)をお考えの方。

 

何を基準に考えますか?

 

ケアマネ業をしていると施設選びのご相談を

 

よく聞かれます。

 

そこで状態に応じまた施設選びのポイントを紹介。

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

入所を検討している今の状態は現在どこか?

 

①元気な状態。しかし、一人暮らしに不安。

②持病・骨折の既往あり。一人暮らしに不安。

脳梗塞等半身麻痺あり。家族へ負担増。

④強く認知症の出現があり介護の負担増。

⑤金銭的に心配なく、とにかく安心の生活を送りたい。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

①元気な状態。しかし、一人暮らしに不安。

 

おすすめはケアハウス

・自室で食事を作れる。

・自由に外出が出来る。

・割と自由に生活が出来る。

・相談員がいるので、不安などいつでも相談できる

 

チェックしておきたいもの

・施設、部屋はキレイか

・相談員は親切丁寧か

・可能なら他入居者や施設の雰囲気

・病院受診はどうなるか

 

ケアハウスで、独自の取り組みはあるのか?

・買い物ツアー

・外食会

・クラブ活動

 

外出も自由だからこそチェックしておきたい事

ケアハウス周囲の環境は?

・スーパーなどが近くにあるか。

・コンビニが近くにあるか。

・歯科、眼科、整形など病院が近くにあるか。

・美味しいお店は近くにあるか。

・バス停駅など公共交通機関が近くにあるか。

グッと生活が便利に。

これらが揃っておれば、即決もありかと思います。

 

料金は所得に応じてですが、非課税なら約8万から

年金含めて所得が高いほど料金も高くなるので、

要相談。

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

②持病・骨折の既往あり。一人暮らしに不安。

 

おすすめはサービス付き高齢者向け住宅

・家族の負担にはなりたく無い。

 しかし、自宅では不安。

・一人では多少のサポートをして欲しい。

・買い物など自分では困難

 

チェックしておきたいもの

・施設、部屋はキレイか

・相談員は親切丁寧か

・可能なら他入居者や施設の雰囲気

・病院受診はどうなるか

・部屋掃除は自分でするのか、施設のサービスか。

 

※基本介護保険証取得者

介護保険サービスによりサービス拡張可能

・部屋掃除、買い物依頼はヘルパー利用

・身体機能維持、リハビリにはデイサービス等利用

 

料金は、地域差はあると思います。

ちなみに地元熊本で、すべて込みで

13万から15万。あとは介護度やオムツが有料な事、

病院受診などで料金が変化あり。

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

脳梗塞等半身麻痺あり。家族へ負担増。

 

おすすめは介護付き有料老人ホーム

・生活の大半をサポートしてもらう必要がある。

・家族には負担をかけたく無い。

・多少の医療的処置も必要

・できれば、介護度が高くなっても変わらずに

 そこの施設に住み続けたい。

 

チェックしておきたいもの

・施設、部屋はキレイか

・相談員は親切丁寧か

・可能なら他入居者や施設の雰囲気

 

全てのサービスが、一つの施設で完結できるため

やや値段はあがるが、トータルで見てもらえ

且つ、基本最期まで診てもらえる安心感があります。

 

地域差がありますが、全て込みで20万円前後。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

④強く認知症の出現があり介護の負担増。

 

おすすめは、グループホーム

・気を抜くと外に出て帰って来れない。

・指示しなければ夜まで同じ場所で過ごしている。

・テレビや物に対する認識が難しい。

・家族の名前を分からない。

 

チェックしておきたいもの

・施設、部屋はキレイか。

・職員は親切丁寧か。

・可能なら他入居者や施設の雰囲気。

 

地域差がありますが、全て込みで20万円前後。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

⑤金銭的に心配なく、とにかく安心の生活を送りたい。

 

おすすめは高級有料老人ホーム

老後だからこそ上質な暮らしをと望まれる

 

立地条件が良い

建物がとにかく豪華である

食事の内容が充実している

娯楽・フィットネス設備が充実している

大手企業が経営母体である

 

料金は、頭金含め地域によりまちまちなため

確認する必要がある。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

今現在、どのような状態かに応じての施設選びを

おすすめ。

 

適切に施設を選び、今後の生活も豊かに過ごす

事が出来ればと思います。