ケアマネ歴も5年を過ぎ主任ケアマネになったバナナ。ケアマネとして日々思う事を記載しています。

月とバナナ

無理をしないで親の介護の準備が出来る様にお手伝い。

初めての介護。無理をしない介護のコツは本人に役割をもたせよう。

【初めての介護。無理をしない介護のコツは本人に役割をもたせよう。】

介護は無理ゲー。身を滅ぼすのでしない人が利口。

ニュースにも、パートナーや家族からの切ない事件が後を断ちません。

事件を起こすということはすでに破綻しているという事であって、それならしないほうがマシ。つまり、パートナーや同居家族(老老介護)は、不可能。

 

パートナーや同居家族だけでは難しいのです‼︎

介護はパートナーや同居家族だけの問題では無いと言う事。これからは支え合う時代。では、どう立ち振る舞えば、みんなが幸せにこれからの生活を送れるのでしょうか?

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

【役割を持たせよう】

結論から言えば、しっかりとした役割を持たせる事で、あなたのご両親は、見違えります。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

【ご両親の現状はいかがですか?】

役割を思い出して頂く前に、現在のご両親の状態はいかがですか?

簡単なセルフチェックです。

・寝たきり

・病気がち

・転倒し易い

・物忘れし易い

・以前に比べて何事も億劫がる

・なおした場所がわからなくなる

・出掛けたら帰って来れなくなる

他にも色々ありますが、

これらに身に覚えがあれば、要注意

介護が必要な状態もしくは前兆かも。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

【究極の役割とは】

例えば、

キツイから自分達だけで行っておいで。

もういつでもお迎えがきてもいい。

と寂しい事を言われたりする事あります。

 

私は、いつも言います。

①あなた達が、これまで頑張ってきて頂いたお陰で、今の世の中があるんです。

②あなた達がいるから、盆正月にみんなが集まるんです。あなたが、○○さん家の象徴なんです。

 

喜ばれます。

 

だから、いつまでも元気でいて欲しいと。

究極、我が家の象徴的役割です。

自分は、○○家の象徴なんだということを思い出してもらうのです。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

【役割とは活力の根源】

前述、

キツイから自分達だけで行っておいで。

もういつでもお迎えがきてもいい。

と言われたり、元気が無い感じがある方がいます。

そんな方の共通点は、

『何もしなくて良い』状態にある方です。

例えば、

・最近元気がない。

・ボーっとしている。

・何事にも自信を持てない。方達です。

 

人にはそれぞれの役割があります。

お母様にも、あった筈です。

・妻として

・母として

存分に役割を果たして貰えばいいんです。

すると、覚醒します。

あの頃の自分を。

 

いたずらに、

歳だから

危ないから

どこに置いたかわからなくなるからと、

奪っていませんか?役割(プライド)を。

役割は、活力の根源だと思います。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

【実際に活用すべき役割】

では、実際にどのようなものがあるか。

お父様

・決定権、相談役

 これをしようと思うけど、どうしたらいいと思う

 意見を聞きたい。

・奥様と二人暮らしなら、家事分担・買い物運転手

・町内会参加のお願い

お母様

妻として

・夫へのご飯つくり。

・自分達の分の洗濯など

夫の為に頑張る妻としての役割

 

母として

・仕事している息子家族のご飯つくり

・掃除、洗濯など

仕事に頑張る子供達家族の為に頑張る母としての役割

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

まとめ

ここまで、役割についての大切さについて述べましたが、他にも各家庭それぞれの役割やルールなどを戻してあげると意外に活力が戻ってきます。

もちろん、させすぎは大変だし、危ない事もあるので無理しない範囲であったり、普通は全て一日で

可能な事も、1週間に分割してさせるなど工夫すると良いと思います。

大変な状態になってから対策を立てるのは大変。

一筋縄ではいかない事も多々あると思います。

しかし、

いつまで活きいきと元気に過ごすには、その人それぞれの生き甲斐、役割が大切だと思いますし、

いつまでもご両親が元気であれば、家族みんなも

自分達の事に集中できて、いい事尽くしだと思います。是非チャレンジを。